忍者ブログ

Sangha=community *yoga healing ヨガ パワーヨガ コブヨガ 子連れヨガ ハタヨガ 陰ヨガ シータヒーリング アート 育児 富士 イベント パーティー コミュニティ 

Sangha Fuji

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のコブヨガはおやすみです&瞑想のこと

今日のコブヨガ、一組だけの予約だったので中止にさせていただきます。
基本的には 2組~ で開催します。
1組またはおひとりの場合、マンツーマンレッスンとして別途料金になります。

よくいただくお問い合わせとして、出張レッスンについてです。

もちろん出張も承っていますが、場所(距離)などによって出張料が変わってきます。
ある程度の人数(5,6人以上)と場所の確保さえしていただければ、
スケジュールの都合が合えば三島~静岡 くらいなら伺います。

まずは一度お気軽に相談してくださいな☆

こちらにメールしてください。↓

phatmami(a)gmail.com
(a)を@に変更お願いします。



。。。というわけで。
今日はオフになりました!
私の大好きな平日オフです。
午後は整体。
さて、午前中はどうしようかな????
どこかに本を読みに行こうか、
家のお掃除をしようか、
料理をしまくろうか、
ミシンしようか、
海に瞑想しに行こうか、

迷います☆


瞑想といえば
皆さんは瞑想をしていますか??
たぶん多くの人が苦手な瞑想。
ほとんどの人が経験したことない瞑想。

私も、数日さぼっていると瞑想が苦痛になります。
でも、ヨガと同じで何日か続ければ楽に体がそのモードに入ります。

マインドにも筋肉があります。
私の一番好きな、感謝の瞑想。

楽に座って目を閉じ
生まれてから今まで 感謝するべきことをひたすら思い出し 感謝し続けます。

感謝の筋肉を使わずにいると、感謝の筋肉は衰えます。
体の筋肉と同じ。

感謝の筋肉が衰えると、毎日のありがたみに感謝することを忘れます。

一番感謝すべきことは、今 この瞬間にここに生きている そんな奇跡なのですね。

ブライアン・ケストは この瞑想をリードするときに言いました。
「(感謝すべき事柄の例をいくつも挙げながら)僕は感謝できることを20年でも列挙し続けられるよ!」

きっと、感謝の筋肉が鍛えられれば、ブライアンのように20年 感謝の事柄を列挙できるのでしょうな~☆


なますて。

拍手[0回]

PR

9月22日(水)コブヨガ!空きたくさんあります



9月22日水曜日 10:30~ コブヨガあります。
大人気のクラスで、キャンセル待ちなことも多いのですが、
今回はあと5組くらい入れます。
お誘い合わせのうえ どうぞ♪


コブヨガは、基本的に子連れママが対象です。
子どもたちがわらわらと群れていることを了承の方であれば、大人の方のみの参加も受け付けます笑
が、子連れの方を優先いたします。

私が普段レッスンしているパワーヨガを軸として、日ごろの育児や家事でお疲れの心身を癒し、エネルギッシュな身体を作りながら、不調の回復も目指します。
また、普段のヨガと比べて骨盤の調整を大きなテーマにしています。


☆コブヨガ☆
9 月22 日(水) 10時半~ 
参加費用 1000円
ヨガマットをお持ちの方は持ってきてください。ない方は、レンタルもあります。
子ども用のおにぎり・おやつなどあると良いと思います。
おもちゃも持ってきてね!
なるべく音が鳴らず、他のお友達と共有できるようなものが良いですね。
予約制ですので、書き込みかメッセージでお知らせください。

地図
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4SUNA_jaJP246JP246&q=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B8%82%E5%90%89%E5%8E%9F2%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%99%EF%BC%8D%EF%BC%92%EF%BC%97%E3%80%80%E5%9C%B0%E5%9B%B3&um=1&ie=UTF-8&hq=&hnear=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B8%82%E5%90%89%E5%8E%9F%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%99%E2%88%92%EF%BC%92%EF%BC%97&gl=jp&ei=kGLQS4yZKMGLkAXK8YwK&sa=X&oi=geocode_result&ct=title&resnum=1&ved=0CAcQ8gEwAA

たちばなやさんという婦人洋品店の4階です。

階段しかないけれど、頑張って上ってきてね!笑

http://phatmami.blog.shinobi.jp/

拍手[0回]

おめでとう&フェアトレード

今日は、私の親友の娘っ子であり、うちの娘の親友のおんなのこの4歳のお誕生日ー!!

おめでとう!!これからも仲良くしてね

ってことで、ぬいぐるみを作ろうかと思っていたけど間に合わず・・・

昨日行ったワンラブにて、バングラデシュの子どもたちが心を込めて作ってくれた、
フェアトレードのヘアゴムを うちの娘とおそろいで購入♪

ついでに私と彼女のママである私の親友の分もかわゆいシュシュを購入♪

子どもたち。本当に優しい、愛の存在です。
この優しさを守っていきたいです。
これからも健やかに育っていきますように。


フェアトレードとは。
アジアやアフリカ、中南米などの女性や小規模農家をはじめとする、
社会的・経済的に立場の弱い人びとに仕事の機会をつくりだし、
公正な対価を支払うことで彼らが自らの力で暮らしを向上させ、自立できるよう支援します。
平等な貿易ですな。

one love
http://www.onelove.jp/

ワンラブは、今日までやってます。
フリーパーティーですが、募金箱が各所に設置してあります。
私たちの気持ちを、バングラデシュに送ろうねー。

私は午後から行きます。

ヒーリング出店するかも!?
と言いつつ、昨日も遊んでしまったのでわかりませんが。。。

見かけたら声かけてちょ◎


拍手[0回]

新しい友達

今日は新しい友達ができた日。

楽しい!!

私は、人が好きなんだな~って今日また思いました。

毎日色んなことがあって、もちろん一見すると楽しいことばかりじゃないんだけど、友達に会うとそれだけで、人生まんざらでもないと思う。なんて単純でオトクな私なんでしょう。


大丈夫大丈夫~♪
みたいなお気楽さに救われる。ありがとう友人たち!

拍手[1回]

天使さん

天使が好きな人、多いよね。特にヒーラーさんの中には天使と繋がりやすい人は多い。

私は、長い間天使にピンと来なかったんだけど、6月?シータの応用セミナーで初めて大天使ミカエルと繋がって、その的確なメッセージに驚きました。

あの時は、受講者にキャンセルが出てしまい、マンツーマンのプライベートセミナー状態。
初めてシータを学んだときからお世話になっている先生だったけど、ちょっとドキドキ、人見知りしてた私。

先生とペアワークを重ねるうちに、自分自身が転生していくような感覚。

そんなときに、初めて繋がったミカエルから「このセミナーは、1対1の人間関係に対するコンプレックスを解消するためにあったが、もう克服したね。次は新しいステップだ」という、かなりはっきりとしたメッセージを受け取ったの。

私の場合、メッセージを受け取るときって、声が聞こえるというよりはイメージで受け取るんだけど、ミカエルはかなり声に近い、声ていうのかはっきりした文章というのか、とにかくすごく明確で的確だった!

その証拠に、セミナー最終日である翌日には、飛び入りで再受講の方が参加されたのでした。
1対1は終了。

そしてこの方のヒーリングからも、かなり大きな物を受け取り、ミカエルのいう「次のステップ」へ進むことができたんですよ~。
ちなみにそれは、「現実はその人の思考の枠組みの中で起こっているにすぎない」ということ。
それまでの私には、難しすぎたんだけど、あの日にばっちり理解して獲得できたのだー!


。。。
で、昨日ブックオフにて、ドリーン・バーチュー先生のエンジェルセラピーの本を105円でゲットして、そこから抜粋しようと思ってたんだけど(^o^)

前置きのままひとまず終わります。

本題はまたね。


昨日は富士宮の土一揆に、どんとの息子のラキタのライブを観に行ってきたよ!

強く優しく、20歳とは思えない柔らかな素敵な歌声&ギターでした!

今日から月曜日まで、大渕のアトリエ絆にて、one loveというイベントがあります。
私、もしかするとヒーリングで出店するかもです。
バングラデシュの子どもたちを救うために毎年開催されている素敵なイベント。ワークショップやお店も盛り沢山。

是非遊びに行ってみてね!

拍手[0回]

HN:
mamayogini a.k.a. phatmami
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/12/02
職業:
yogini mama sista healer
趣味:
yoga,meditation,creating

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Twitter ブログパーツ

ヨガインストラクター|静岡|Mami  SIZE=130px×220px

最新CM

[11/18 SLT-A77]
[01/10 mami]
[01/07 あやの]
[12/18 mami]
[12/17 おこめさん]

最新TB

ブログ内検索

フリーエリア

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Sangha Fuji --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]