忍者ブログ

Sangha=community *yoga healing ヨガ パワーヨガ コブヨガ 子連れヨガ ハタヨガ 陰ヨガ シータヒーリング アート 育児 富士 イベント パーティー コミュニティ 

Sangha Fuji

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

太陽礼拝

太陽礼拝が大好きです。
今は家ヨガがほとんどなママヨギニなわけですが、正直自分の練習は太陽礼拝とトリコナアサナとウォーリア、ショルダースタンドとヘッドスタンドくらいしかしてません汗

それでも、気付くと一時間半くらい経ってます。あり得ないくらいのゆっくりペースでやってるのです。

自分の内なる太陽を感じて、味わうようにゆっくりと、何度も繰り返す太陽礼拝が大好きなのです。

温まってきたら、トリコナアサナやウォーリアを入れます。

いい感じに疲れてきたら、ショルダースタンドとハラサナで休み、あとは未だに怖いヘッドスタンドの練習(^_^;)

マイペースは一生治らないね。。

太陽礼拝やビンヤサが好きな人は、ショーン・コーン先生がおすすめ!DVDは英語版しかないけど、来月かな?日光でワークショップをされるみたいですよ!私は行けませんが。。
アシュタンギの方にも良さそうです☆

ゴビンダ先生曰く、アシュタンガヨガは、太陽礼拝に帰結するそうですよ。
私のような人間が偉そうですが、、、激しく同意です!アシュタンガヨガにそこまで詳しいわけではないけれど。。

アシュタンガやシバナンダのようなインドの伝統ヨガにも、太陽礼拝は欠かせないものであり、インドヨガからの派生であるジバムクティヨガやパワーヨガでも必ず太陽礼拝から始まります。

ハタヨガの宝(^O^)ですな!

因みにですが、8日月曜日の10時半から、初のコブヨガ(子連れヨガ)開催します。
場所探しにうろつきましたが、結局いつもの吉原の教室で行います。
階段しかない、4階です汗子連れでは、息があがること間違いなしでしょう。
ゆっくり呼吸法からして、整えていきたいと思います。
今、携帯からなので、また後ほどパソコンから改めてお知らせします☆

拍手[1回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

HN:
mamayogini a.k.a. phatmami
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/12/02
職業:
yogini mama sista healer
趣味:
yoga,meditation,creating

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Twitter ブログパーツ

ヨガインストラクター|静岡|Mami  SIZE=130px×220px

最新CM

[11/18 SLT-A77]
[01/10 mami]
[01/07 あやの]
[12/18 mami]
[12/17 おこめさん]

最新TB

ブログ内検索

フリーエリア

<<Yoga for peace  | HOME |  続・続・リラクゼーション>>
Copyright ©  -- Sangha Fuji --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]