忍者ブログ

Sangha=community *yoga healing ヨガ パワーヨガ コブヨガ 子連れヨガ ハタヨガ 陰ヨガ シータヒーリング アート 育児 富士 イベント パーティー コミュニティ 

Sangha Fuji

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しい友達

今日は新しい友達ができた日。

楽しい!!

私は、人が好きなんだな~って今日また思いました。

毎日色んなことがあって、もちろん一見すると楽しいことばかりじゃないんだけど、友達に会うとそれだけで、人生まんざらでもないと思う。なんて単純でオトクな私なんでしょう。


大丈夫大丈夫~♪
みたいなお気楽さに救われる。ありがとう友人たち!

拍手[1回]

PR

天使さん

天使が好きな人、多いよね。特にヒーラーさんの中には天使と繋がりやすい人は多い。

私は、長い間天使にピンと来なかったんだけど、6月?シータの応用セミナーで初めて大天使ミカエルと繋がって、その的確なメッセージに驚きました。

あの時は、受講者にキャンセルが出てしまい、マンツーマンのプライベートセミナー状態。
初めてシータを学んだときからお世話になっている先生だったけど、ちょっとドキドキ、人見知りしてた私。

先生とペアワークを重ねるうちに、自分自身が転生していくような感覚。

そんなときに、初めて繋がったミカエルから「このセミナーは、1対1の人間関係に対するコンプレックスを解消するためにあったが、もう克服したね。次は新しいステップだ」という、かなりはっきりとしたメッセージを受け取ったの。

私の場合、メッセージを受け取るときって、声が聞こえるというよりはイメージで受け取るんだけど、ミカエルはかなり声に近い、声ていうのかはっきりした文章というのか、とにかくすごく明確で的確だった!

その証拠に、セミナー最終日である翌日には、飛び入りで再受講の方が参加されたのでした。
1対1は終了。

そしてこの方のヒーリングからも、かなり大きな物を受け取り、ミカエルのいう「次のステップ」へ進むことができたんですよ~。
ちなみにそれは、「現実はその人の思考の枠組みの中で起こっているにすぎない」ということ。
それまでの私には、難しすぎたんだけど、あの日にばっちり理解して獲得できたのだー!


。。。
で、昨日ブックオフにて、ドリーン・バーチュー先生のエンジェルセラピーの本を105円でゲットして、そこから抜粋しようと思ってたんだけど(^o^)

前置きのままひとまず終わります。

本題はまたね。


昨日は富士宮の土一揆に、どんとの息子のラキタのライブを観に行ってきたよ!

強く優しく、20歳とは思えない柔らかな素敵な歌声&ギターでした!

今日から月曜日まで、大渕のアトリエ絆にて、one loveというイベントがあります。
私、もしかするとヒーリングで出店するかもです。
バングラデシュの子どもたちを救うために毎年開催されている素敵なイベント。ワークショップやお店も盛り沢山。

是非遊びに行ってみてね!

拍手[0回]

昨日のコブヨガ!

昨日のコブヨガは、初めての方も来てくださいました!

なんと長泉から!なかなか子連れでヨガができるところもないからね~。
もっとたくさんのイントラさんが子連れヨガに目を向けてくれたらいいですね。

少し出張料金はかかりますが、長泉~静岡くらいなら、ある程度の人数と場所を確保してくだされば、出張します☆


昨日は、コブヨガにしては珍しく、座位ポーズも充実してましたね。
座位では、尾骨への意識がより大切で、同時に尾骨へ意識を向けやすくもあるかな。。


どんなポーズも、意識の持ち方は変わりません。


深い呼吸を大切に、現在を受け入れて、隅々までプラナを行き渡らせる、競争を手放して自分をいたわる。それだけ!


しかし、コブヨガやってると、色んな子どもたちがいるなあと実感します。

みんな違ってみんないい

って誰の言葉だっけ?
思い出します。


そして、ヨガに来てるママはみんな素敵なママたちばかり。尊敬しちゃいます。

そんなママや子どもに、たくさん教えてもらってたくさん癒されています。


ヨガのティーチングを勉強するときに、「生徒さんは先生」とは多くの先生方が言うことですが、コブヨガほどそれを実感するものはないね!


これからもコミュニティ的に続けていきたいな。


来週は木曜日が祝日なので、前日の22日水曜日10:30スタートです。
お間違えなく~。

拍手[0回]

世界を体験の真っ最中

いつだったかブログに書いた、体は世界を体験するための道具であるということ。

体験かぁ。。。

毎日は、瞬間瞬間が体験の連続なんだ。

私は体験を大切にしたいし、より良い体験をできる道を自分で選びたい。

方向転換・路線変更もあり!

もちろん、感情も体験だよ。

未だ体験したことのない、素晴らしく生命力に満ち溢れた感情を、これからの人生でたくさん体験したい。

ひとつでも多くの喜びを体験したーーい!

今日はコブヨガでした。

後で感想アップします。

子ども寝かしてからね!

拍手[0回]

ヨガの参加費用について

よく質問されるので、まとめてお答えします。

レッスン料金は基本的に1000円です。

物物交換、マッサージやヒーリングなどとの交換セッション、1000円以上のドネーションもありです。

金欠の方は相談に応じます。お金がないことは、ヨガのクラスに来ない理由にならないよ☆

つまり、自由ですよ、とも言えますね。

何かしらと交換したいというだけです。

「ただ」で得られるものよりも、何かのエネルギーと交換する方が、その人にとって意味を成すからです。
何かを差し出す方が、何かを受け取りやすいのです。

ギブ&テイクみたいな感じですね(^o^)

たま~に、「今夜はフリーでやろう!」なんて言い出すこともあるけどね!

そればかりは来てみないとわからないかな!(笑)

1000円以上のドネーションも受け取りますよ、というのは、ヨガのクラスを1000円きっかりの価値に抑える必要ないなーと思うからです。

先日、非常に頭のきれる友人とお金の話をしたんだけど、ヨガやヒーリングみたいに「物」じゃない見えない何かにお金を使うことってすごくいいことだし、これからそういう時代になっていくよね!って話をしてました。
で、行き着くところはやっぱり農業なんだよね~と。

さっきまで、アフリカンミュージック&ダンスでノリノリでした♪

友達もみーんな集合してたし♪

楽しかったあ!

おやすみなさい(^o^)

拍手[1回]

HN:
mamayogini a.k.a. phatmami
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/12/02
職業:
yogini mama sista healer
趣味:
yoga,meditation,creating

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Twitter ブログパーツ

ヨガインストラクター|静岡|Mami  SIZE=130px×220px

最新CM

[11/18 SLT-A77]
[01/10 mami]
[01/07 あやの]
[12/18 mami]
[12/17 おこめさん]

最新TB

ブログ内検索

フリーエリア

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Sangha Fuji --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]