忍者ブログ

Sangha=community *yoga healing ヨガ パワーヨガ コブヨガ 子連れヨガ ハタヨガ 陰ヨガ シータヒーリング アート 育児 富士 イベント パーティー コミュニティ 

Sangha Fuji

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月スケジュール★


暑くなってきましたが、いかがお過ごしですか?

今月のヨガは、少し不規則になりますので、お知らせします。


10日木曜日  14時半
13日日曜日 朝8時 芝川お寺ヨガ
17日木曜日14時半
19日土曜日  10時半
22日火曜日 20時
24日木曜日 14時半


以上です!
参加費用は1000円です。
参加の方はメールください。
また、上記のクラスとは別で、子連れOKのコブヨガも開催します。
こちらのスケジュールもまたお知らせします。

13日は、芝川の祥禅寺でお寺ヨガです!朝8時からですが、朝のヨガは最高だし、お寺ヨガもすがすがしくて超おすすめなので、こちらも是非参加してくださいませほんとに素敵なお寺さんですよ~。
お寺ヨガの料金は、いつもより少し高いですが、2000円です

場所が少しわかりにくいので、芝川のサークルKからみんなで行こうと思います。

先日、昨年に続いてシータヒーリングの勉強をしてきました。

シータ・ヒーリングでは、不要な思考パターンなどを手放すお手伝いができます。他にも様々に役立ちますので、興味のある方は質問してください。

こちらもセッション希望の方はご連絡ください。

標準的には、応用DNAコース修了のプラクティショナーの場合は1時間8000円ですが、しばらくは1時間4000円でモニターセッションのご協力をお願いします

来月は、パワーヨガの恩師ブライアン・ケストのトレーニングに参加します

皆さんにとっても、素敵な夏になりますように!

namaste!
真実

phatmami(a)gmail.com
jahminnchang8(a)docomo.ne.jp

拍手[0回]

PR

6月13日お寺ヨガ

またまたやります、お寺ヨガ!

今回は朝クラスです♪

6月13日 日曜日 朝8:00~9:00
富士宮市内房4069 祥禅寺 にて
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E8%8A%9D%E5%B7%9D%E3%80%80%E7%A5%A5%E7%A6%85%E5%AF%BA&fb=1&gl=jp&hq=%E7%A5%A5%E7%A6%85%E5%AF%BA&hnear=%E8%8A%9D%E5%B7%9D%E9%A7%85%EF%BC%88%E9%9D%99%E5%B2%A1%EF%BC%89&view=map&cid=5094537479796079869&iwloc=A&ved=0CBYQpQY&sa=X&ei=ygUQTKTUFtDikAWyp53yAg

地図だけではたぶんわかりにくいので、芝川のサークルKに7時半に集合してみんなで行きます。(10号線沿い、芝川駅からすぐ)
詳しくはご予約の際にお伝えしますね。

参加費用は2000円です。

本当に素敵なお寺さんです。ヨガですがすがしく美しい日曜日をスタートさせましょう☆

ヨガ後、時間がある方は富士川のスタバあたりでゆっくり朝カフェしましょうね!
 

ご予約・お問い合わせは
phatmami(a)gmail.com
jahminnchang8(a)docomo.ne.jp
までお願いします。
(a)を@に変えてください。

真実


 

拍手[0回]

シータヒーリング応用DNAセミナー3日目


3日目の前に、2日目には続きがあります。
2日目の記事http://phatmami.blog.shinobi.jp/Entry/202/をよんでもらうとわかるけど、
ミカエルからメッセージを受け取ってありました。

そして2日目の夜、かおるさんから
「明日、再受講の方がひとりいらっしゃいます」
とのメールが。

ミカエルのメッセージで、「1対1の人間関係を克服したね、良かったよ~!」的なことを言われ、その直後がこれ。
おうおう、次は何を学ぶのか、と楽しみ!!


そして6月4日、3日目です。
私より少し遅れて、50代の男性の方が現れました。
部屋に入ってきた瞬間に、海や南国の空気を感じましたが、沖縄出身の方でした。

この日は、胎児だったころの自分へのセルフヒーリングや、魂のリニューアルのペアワークなどいろいろ行いましたが、やっぱり強烈だったのは最後のペアワーク!


彼のヒーリングは、今まで私がセッションやペアワークで受けたヒーリングで経験したことのない、私にとっては新鮮なヒーリングで、最初は正直言ってすこーしとまどいました。。でもその後、すぐに受け取ることができたんだけど。このとまどいも、受け入れも、かおるさんにはお見通しだったみたいww

このペアワークの詳しいテーマはここには書けないんだけど、
私が何を学んだか?というと。

「現実は幻想である」
と、シータの応用テキストの最後に書いてあること、ドン・ミゲル・ルイスの「4つの約束」に書いてあること。
今まで、「4つの約束」を何回読んでも この言葉の意味がわからなかった。
でも、このヒーリングでわかったんです。
これはとてつもなく大きな学びだった!
なぜ、彼と出会えたのか 彼が私に何を伝えるために現れたのか わかった!

以前の私にとって「現実は幻想である」という言葉は、ある意味「逃げ」のようなニュアンスを含んでいたんだよね。

でも、そういうことではないんだ。
現実というのは、人それぞれの思考の枠組みの内側で起こっていることにすぎない。
私も、自分の勝手な枠組みの中で さまざまな現実を作り上げていた。

だから、「自由意思を尊重する」シータヒーリングの原点ともいえる この言葉につながってゆくんですね。

ヒーラーは、ヒーリングのときにはクライアントの思考の枠組みを尊重してあげるということですね。
その人の世界と触れ合っているということ。自分の世界で生きている時間とは違う。

応用セミナーを受けるまでは、セッションをしていてもどこかに私のエゴが入り込んでいるような気がして心配なこともあった。
でも、今回の応用セミナーを受けて、「自由意思を尊重する」ことが、以前よりも理解・実践できるようになった気がします。


応用セミナー、かなり強烈な体験でした!!

この場を設けてくださった インストラクターのかおるさん シータヒーリング創始者のヴァイアナ、3日目にご一緒したAさん 家族や皆に本当に感謝です!

これからも シータの実践を続けていきます。
私にとってかけがえのない、エッセンスです!

拍手[3回]

シータヒーリング応用DNAセミナー2日目

やはり書けなかったブログ。シータ応用2日目、3日目。
フレッシュな記事ではないけど、書きます。

2日目。6月3日。

先生であるかおるさんと二人きりのセミナーなので、ペアワークはかおるさんと行います。
自分がヒーリングを施す側のときにも、基礎を受けたころとは明らかに違う、明確な「観えかた」「感じかた」「繋がりかた」「受け取りかた」ができるようになってます。

何度かペアワークやったと思うのだけど、この日はかなり強烈なヒーリングを受けました。
夫婦関係についてのヒーリング。
私たちの夫婦関係の細かな点はここには書きませんが、
今回のヒーリングについて書ける範囲で書きますと
夫のアニマルスピリット【動物霊さん】であるワニさんが現れたので、お話してもらいました。

夫の波乱に満ちた人生を思い返し、忘れてた出来事や気持ちも思い出し、
まるで夫の人生を私が再体験しているかのような、
夫の私に対する思いを聞いているうちに、自分の中に眠っていた感情も湧きあがり。
なぜこのような夫婦関係だったのか、なぜ今までこうだったのか、
そしてこれからどうなっていくのか、どうしていくのか、どうしていくのがよいのか、
いろいろなことがわかりました。

人前で、こんなに泣いたことがないほどに、泣きました!

シータの癒しのエネルギーと、私自身の愛しさと夫の愛しさと、かおるさんの母のような天使のような女神のような優しさに、本当に泣けました。


それと、各層の体験(シータに詳しくない人にはわかりずらい話ですが)。
なかでも、第5層で大天使ミカエルと繋がったのは、その日の夕方から翌日につながるすごい体験でした。
ミカエルとは今回初めて繋がったんだけど、比較的スムーズに繋がることができ、
明確にメッセージも受け取りました。
メッセージはこんな感じ。

「今回のセミナーのひとつの目的は、1対1の人間関係を学ぶことにある。(だからマンツーマンだったのね)
だけどあなたは、1対1の人間関係をもう克服したね」

と。
確かに、若干人見知り&恥ずかしがり屋で、今回プライベートセミナーになったと聞いた時も少しどきどきしてた。。。
でも、「これにはなにか理由がある」と思って受講したの。。


3日目に続きます。

 

拍手[1回]

シータヒーリング応用DNAセミナー1日目


やっと受けることができました。
今までも受けるチャンスはあったけど、受けられない、受ける気持ちになれなかったり。
でも、今回は絶対に受けようと、その気持ちだけは強く持ってました。

しかも、直前にキャンセルがあったようで、なんとプライベートセミナーに!
すっごくすっごく贅沢です。


今日は、膨大な感情のダウンロード。
たぶん、700とか800とかあったのかなあ。感情の種類ってそんなにあるの?ってくらいに。。。


私は、やっぱり頭でっかちで、定義は理解しているけれどそれをどのように人生にいかしていくかを難しく考えていたり、謙虚であることを履き違えてしまって 自分自身を許すことをしていなかったり 休息を悪いことだと考えたり、愛されることや大事にされること、愛らしくいることを許していなかったり 基本的に自分に厳しい人だったみたい。
でもそれはぜーーんぶ呼び覚ましをしてもらったのでもう大丈夫♪
オーリングでも確認済み♪

 

シータのすごさのひとつは、やはり瞬時のヒーリングだと、今日改めて確認した
そしてそれは、今日の先生であるかおるさん(http://motherhealing.holy.jp/index.html http://thetajapan.com/home/instructor/163
だからできるということばかりじゃなく、私にもできる、ほかのみなさんにもできる
すべての存在が癒しの才能を秘めているということ
基礎でも習ったことだけど その才能を信じることができなければ 開花するのは難しい
信じることが第一歩だけど、その一歩が大きな一歩なんだよね~
ゼロと1の違いというよりゼロと100の違いくらいに!


感情のダウンロードのスピードも驚異的だったけど、もっとガツンと来たのは ペアワークでかおるさんから受けたヒーリング。。。

長年の私の課題であった問題 
それが瞬時に ふっと軽くなった
人前でこんなに泣いたのは初めてだったかもしれない。

いやでいやで仕方なかったのに しがみついていた
そんな自分を醜い存在だと思っていたけど
今は かわいいかわいい ってできるかな


誰でも傷は持っていて そこから学ぶものももちろんあるだろうけど その学びを終了して新たなステージへ飛び立つこともできる

傷を消さなくてもいいけど それは過去のものだよと 自分自身が理解する道を選ぶことができる


明日も楽しみです


元気があれば2日目3日目も報告。。。できるかな。

拍手[1回]

HN:
mamayogini a.k.a. phatmami
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/12/02
職業:
yogini mama sista healer
趣味:
yoga,meditation,creating

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

Twitter ブログパーツ

ヨガインストラクター|静岡|Mami  SIZE=130px×220px

最新CM

[11/18 SLT-A77]
[01/10 mami]
[01/07 あやの]
[12/18 mami]
[12/17 おこめさん]

最新TB

ブログ内検索

フリーエリア

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Sangha Fuji --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]