忍者ブログ

Sangha=community *yoga healing ヨガ パワーヨガ コブヨガ 子連れヨガ ハタヨガ 陰ヨガ シータヒーリング アート 育児 富士 イベント パーティー コミュニティ 

Sangha Fuji

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デザイン&まもなく三十路

ブログのデザイン、変えてます。
今 まだいじり中。
工事中ってやつですか。

ちょうど1ヶ月後に、私は30歳になります。

年齢ってそこまで意識しない方だけど、30って節目とも言えるかもしれないですね。

既に、30歳の目標がいくつかあります。

ひとつは、まだ発表できません笑
あとは、歯の治療ww親知らずが気になります。
それから起業。にあたって、ホームページをきちんと作ったり、フライヤーをきちんと作ったり、名刺も作りなおしたい。
来年から、ヨガ・ヒーリングに関して、さらに活動が広がりそうです。

法人・企業様向けのヨガも承ります。
社員の皆様の心身の健康管理のお手伝いをしたいと思っています。
その延長として、お仕事に対する思いや行動、企業全体の生産性の改善・向上も図れるのではないかと思います。

お問い合わせは
phatmami(a)gmail.com
まで。
お気軽にどうぞ。

拍手[2回]

PR

ヨガが繋いでくれるんだ

yoga を通じて たくさんの友達ができた。

たとえば、新潟のTちゃん。
パワーヨガ、陰ヨガ、ルーシーダットンのインストラクターさん。
彼女と私は、何かとシンクロが多いんだな。

今年の夏、一緒に富士山に登ろうと決めていたのに、
私の怪我で、直前に断念することになってしまった。
ごめんね・・・
来年こそは!と思ってます。

彼女とは、ブライアン・ケストのTTで出会いました。

1年に1度しか会えないけど、一緒にヨガして、一緒にお風呂入って、一緒にご飯食べて、一緒に寝て。
とかしていると、不思議なほどにお近づきになれるのよねww

実はそんなに回数としては(頻度も)会ったことがないんだけど、なんだかすごおく近い存在。


最近、私の中でいろんな葛藤があったり。悩みがあったり。人生の変革期な感じなんだけど。
ふと、彼女に相談してみたの。

「自分自身に従うのなら、それでいいんだよ」
「新しい世界を切り開く前の産みの苦しみに過ぎないよ」

と言ってくれて、すごく力が抜けて すごくわくわくしちゃって。
手を伸ばせば すぐそこに とてつもない自由が広がっているんだって気がついた。

最近、ネットでぽちっと診断した オーラソーマでもこんな結果が出た。
「深いヒーリングが起こる、変容の時。長年の堂々巡りの思考の輪を断ち切るとき」

今は、行動のときなんだと思います。

Tちゃんありがとう。


彼女のブログです。






ブログに載せること言ってないや。
事後報告だわさ♪


お寺ヨガのお話も書きたかったんだけど、
ちょっとじーんときたので 先にこちらのお話をアップしちゃいました。

拍手[0回]

おてら!

寺ヨガしてきた!

素晴らしい空間でのヨガ!素敵なみなさんとの、素敵な時間だったよ。

ずっとお会いしてみたかった方にも会えたし、イベントも楽しかったし。

石鹸買ったし♪

また、ゆっくり感想書きます。

ひとまず報告でした。

来てくださった皆様、ありがとうございました。

キャトルエピスさん、本光寺さん、ありがとうございました。

これからも続けていただきたいナイスナイスなイベントでした!

おやすみなさい。良い睡眠を!

拍手[0回]

11月スケジュール

肌寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか。

31日(日)15:30~お寺ヨガ まだ空きがありますので、参加希望の方はご予約ください。

コブヒーリングも始めます。
子連れでのヒーリングセッションを承ります。詳しくは以下本文にて★
 

さて、11月のスケジュールを送ります。
2週目までは、コブヨガのみの開催です。
3週目からは、以前のスケジュールが復活します。
10月から、満月周辺で毎月1回 陰ヨガ(Long,Strong & Deep)をやっています。
ひとつのポーズを2~4分以上ホールド。関節や筋肉、そして精神の奥深くにダイレクトに効きます。
1回のクラスは2時間くらい。こちらのみ1500円です。
陰ヨガも好評ですので、是非♪
〔11 月yoga スケジュール〕
4日(木)10:30~cobu
11日(木)10:30~cobu
16日(火)20:00~power
18日(木)10:30~cobu
                14:30~power
20日(土)10:30~power
                 13:30~cobu 
23日(火)10:30~LSD(ying)
24日(水)20:00~power
25日(木)10:30~cobu 
                 14:30~power
27日(土) 10:30~power
                  13:30~cobu 
30日(火)20:00~power


cobu yogaは子連れママが対象です。 23日は、ブライアン・ケスト特有の陰ヨガである、LSDというシークエンスを2時間くらいかけて行います。こちらの料金は1500円です。(人数が少なければ、通常のレッスンになる可能性もあります)
 

シータ・ヒーリングセッションも行っています。その方にとって最高で最善の人生を送れるよう、細胞や思考パターンなどに働きかけます。
ご希望の方は日時を第三希望くらいまでお知らせください。
所要時間は特に定めていません。
目安としては1時間くらいです。
料金は4000円です。(モニター価格です。公開可能な感想をいただけると嬉しいです)

コブヒーリング、始めます。
子連れだと、セッションに集中できない・・・?
私は、子連れでセッションを受けたことがありますが、ヒーラーさんは私と娘のからだそれぞれに手を置いてくれました。
娘はすやすや眠りました。
ただ、すべての子連れセッションにおいてこのようになるとは限りません。
あくまでも私の経験です。
ただ、ママさんたちにも気軽にヒーリングを受けてほしいし、必ず子育てのお役に立てると思うので、企画しました。
コブヒーリングは3000円です。


シータヒーリングについて、以下theta healing japan より抜粋です。

シータヒーリングのセッションでは、あなたの身の回りの現実を変えていくお手伝いをします。
シータヒーリングのセッションでは、あなたと天とのつながりをしっかりと強めます。
これは具体的には、天とのつながりを妨げている潜在意識下の思考パターン(思い込み)を見つけ、プラスに変更していくというワークを行います。
この結果、あなたの身の回りの現実が変わっていきます。
心身の健康や人間関係、願望実現、ソウルメイト引寄せ、超感覚の開発など、その効果は多岐にわたります。このセッションを進める過程で、あなたの守護天使やハイアーセルフ、尊敬するマスターや大天使、ご先祖様、過去生などから情報やアドバイスを得ることもできます。
 
では、11月も元気に過ごしましょう☆
Namaste,


-- *Yoga heals* 佐野 真実
090-8732-8976
jahminnchang8(a)docomo.ne.jp
phatmami(a)gmail.com
【Yoga heals BLOG】 http://phatmami.blog.shinobi.jp

拍手[1回]

判断すること

セッションにおいて、何かしら見えたり聞こえたり感じたり、するんだけど、

その中から何を伝えて何を伝えないっていう判断・ジャッジメントを

自分(ヒーラー)のエゴによる判断で行わない方がいいなあ。

と、思った。

明らかに感じるものに、蓋をしなくて良いんだ。

「私が助けてあげる」お節介は、エゴだな。

やっぱりシータヒーリングは、創造主とクライアントさんとヒーラーの共同創造なんだね。

さて、今から図書館でお勉強です!


シータヒーリングのセッションをご希望の方は、日時を第三希望まで、メールでお知らせくださいな☆

phatmami(a)gmail.com 真実〓

拍手[1回]

HN:
mamayogini a.k.a. phatmami
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/12/02
職業:
yogini mama sista healer
趣味:
yoga,meditation,creating

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Twitter ブログパーツ

ヨガインストラクター|静岡|Mami  SIZE=130px×220px

最新CM

[11/18 SLT-A77]
[01/10 mami]
[01/07 あやの]
[12/18 mami]
[12/17 おこめさん]

最新TB

ブログ内検索

フリーエリア

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Sangha Fuji --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]