忍者ブログ

Sangha=community *yoga healing ヨガ パワーヨガ コブヨガ 子連れヨガ ハタヨガ 陰ヨガ シータヒーリング アート 育児 富士 イベント パーティー コミュニティ 

Sangha Fuji

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にぎやかキッズヨガ

今朝は、昨日の告知どおりラジオ出演させていただきました♪

緊張ひとつしない自分、、やはり年々図太くなっていきます。

聴いてない方のために、内容を簡単に紹介します。

・ヨガについて・・・
私が実践しているのは、ヴィンヤサヨガ、パワーヨガといって、呼吸と動きを連動させて流れるように動いて行くヨガです。深い呼吸をつづけることは大変な集中力が必要で、また深い集中というのは究極のリラクゼーションです。アサナ(ポーズ)を行う上では常に 挑戦することと無理をしないこと のどちらかを選択することの連続なので、日常でもその辺のバランス感覚を保てるようになりますよ♪

・こどもたちにとってのヨガ
今は公園でもゲーム機で遊んでいる子もいるらしいです。それはすごくさみしいことなので、とにかくまずは体全身をつかって遊ぶ楽しさを知ること。もちろん、集中力や精神的な落ち着きも、あとから付いてきます。スポーツと違うのは、競争がないこと、他のこどもと比べる必要がないことです。それがとっても魅力的。

・実際のキッズヨガのクラスについて
たとえば、動物のまねっこをしたりします。それぞれの動物の歩き方や伸び方、うさぎさんが鼻をクンクンするのもヨガの重要な呼吸法。手で耳を作って、鼻で呼吸して、両足でぴょんぴょん跳ねればうさぎさん。子どもに哲学を話すことはしないけれど、続けていけば自然と体から吸収できると思います。ある程度大きくなって、ヨガにも慣れてくれば、メディテーションもできます。

・子連れママヨガについて
私自身、子育てをしていて思うのは ママたちにとって必要なのは
1.リフレッシュ
2.リラックス
3.情報交換のできるコミュニティ
の三つ。
それで、私にできることはと考えると、子連れでヨガのクラスを開くことだ、ということでやってます。



簡単にまとめると、こんな感じでお話しました。


さて、そのあとはキッズヨガ。
今日はアシスタントとして娘を連れていきました笑

今日は、たぶん7組くらい?そのほとんどが兄弟姉妹での参加だったので、かなりにぎやかでした!

赤ちゃんたちにマッサージをしたり、お兄ちゃんお姉ちゃんたちはハイハイ競争したり、つま先立ちやかかと立ちでの電車ごっこ、みんなで手をつないで円になってのちょっと難しいバランスポーズなど。

ママたちは、サンサルテーション、トリコナーサナくらいしかできなかったけれど、その分 ウルドヴァ・ダヌラーサナ(ブリッジね)や、ダウンワードドッグでママたちがトンネルを作り、キッズたちは大喜びでハイハイの行列つくってトンネルくぐり。などなど、かな~~りにぎやかな中、いろんなことやって遊びました!


次回は9月29日火曜日 10時から11時20分くらいまで。
30分くらいキッズヨガ、その後ママヨガ。の予定です。
時間などは様子を見て調整します。
参加費用は、初回1000円、2回目以降は1500円です♪それぞれ1組あたりの値段です。子どもの人数が増えてもお値段変わりません。

場所は、富士駅北まちづくりセンター 和室にて
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&rlz=1T4SUNA_jaJP246JP246&q=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B8%82%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E7%94%BA19-3&um=1&ie=UTF-8&split=0&gl=jp&ei=mbudSongHZHk7AOCzvHBAQ&sa=X&oi=geocode_result&ct=title&resnum=1

持ちものは、ヨガマットかバスタオル(先着でヨガマットレンタルできます)
子どものおもちゃ(なるべく共有できるもの)、子どものおにぎりやおやつ、
ママと子どもの飲み物 など。

次回、ちょっと人数少ないみたいで、まだまだ入れますので!大募集しちゃいます!
キッズヨガは、みんなでするのが楽しいよ。


メールの方はこちら↓(gmail 復活しました)
phatmami(@)gmail.com

ママ、キッズのためのコブヨガブログはこちら↓
http://plaza.rakuten.co.jp/jahminn/

拍手[0回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

HN:
mamayogini a.k.a. phatmami
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/12/02
職業:
yogini mama sista healer
趣味:
yoga,meditation,creating

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Twitter ブログパーツ

ヨガインストラクター|静岡|Mami  SIZE=130px×220px

最新CM

[11/18 SLT-A77]
[01/10 mami]
[01/07 あやの]
[12/18 mami]
[12/17 おこめさん]

最新TB

ブログ内検索

フリーエリア

<<prana practice  | HOME |  レディオ出演のお知らせ~>>
Copyright ©  -- Sangha Fuji --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]