忍者ブログ

Sangha=community *yoga healing ヨガ パワーヨガ コブヨガ 子連れヨガ ハタヨガ 陰ヨガ シータヒーリング アート 育児 富士 イベント パーティー コミュニティ 

Sangha Fuji

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

o tera de yoga

お寺でヨガ してきたyo.
 
すんごい立派なお寺で、周りは山 みどりたくさん 気持ち良かったよ~
時間も16時から(道にまよってちょっと遅刻。ごめんなさい)で、いい感じの時間帯。
空気もおいしい たっぷりプラーナ吸収してきました!

でも実は、今日はてんてこまいで。
本日 車が無かったので、バスで向かおうと思って わざわざネットで時刻表調べて ばっちり時間どおりに行ったのに、日曜日なこと忘れてた。運休です。

タクシー代はもう割り切って行こうと思うも、タクシーまったく来ない。
15分20分歩いても来ない。。。
てことで、お寺ヨガ参加の仲良しの生徒さんに迎えに来てもらいました。ありがとうたえちゃん。

その後、教室までレンタル用のマットを取りに行き、ぎりぎり間に合うかな~と思いながらも未知の道。
主催のやしかさんにお迎えに来てもらって20分遅刻で到着。
待っていてくださった皆様。どどどどうも すみませんでした。。。
いつもならばっちし下見をする私。今回はたまたま下見無しで来ましたが、案の定こんな感じ。
教訓になりました。

そんなこんなで、出だしはアップアップな私でした。
でも、徐々にいつものまみ節(自分で言うな笑)が復活してきて、喋る喋る笑
初めての方も多かったので、いつでも休んでいいんだよ、自分をいたわってね、傷つけることはしないでね、と常に声かけをしました。

みなさんが少しずつリラックスしてくると、多様性 個性を目の当たりにすることになります。
人それぞれのダウンドッグを見て、ああ いろんな人がいるもんだなあ。
と、これはインストラクターの醍醐味かもしれないですね。


きもちよかったよ~
と言ってもらえたら、それだけで飯が食えます。


その後は、じいじに預けていた娘を迎えに行って、生徒さんと飲みに行きました。
ここでも 喋る喋る。
いわゆるガールズトーク 久々。

次回は、親睦会という名の飲み会を開きたいね。
今日は居酒屋で、ガラの悪そうなお兄さんもいたので、教室で開きましょうか。

 
さて、結局来なかったバスを待っていた私。
バス待ちの間に ヨガノートを読み返していて びびっと来たフレーズ。

”yoga が あなたに与えたいのは、健康と平和である。
asana を通してすることは すみずみまでケアすることである。
自分の asana を作ることは自由で、目的がhealing であれば、どんな動きも asana である。”

トレーニングの内容や、日常での気付きを書きためているこのノートは私の宝物のひとつ。


namaste
良い夜を。


真実

拍手[0回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

HN:
mamayogini a.k.a. phatmami
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/12/02
職業:
yogini mama sista healer
趣味:
yoga,meditation,creating

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Twitter ブログパーツ

ヨガインストラクター|静岡|Mami  SIZE=130px×220px

最新CM

[11/18 SLT-A77]
[01/10 mami]
[01/07 あやの]
[12/18 mami]
[12/17 おこめさん]

最新TB

ブログ内検索

フリーエリア

<<レディオ出演のお知らせ~  | HOME |  お寺でyoga♪>>
Copyright ©  -- Sangha Fuji --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]