忍者ブログ

Sangha=community *yoga healing ヨガ パワーヨガ コブヨガ 子連れヨガ ハタヨガ 陰ヨガ シータヒーリング アート 育児 富士 イベント パーティー コミュニティ 

Sangha Fuji

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子連れアシュタンガ

昨日、子連れアシュタンガ・ヨガ@知恩寺に行ってきました。

昔、ハタビンヤサの勉強したときに、アシュタンガのア、くらいまで習って以来のアシュタンガヨガ体験でした。。

娘が、私にピトッ、だったので、半分どころか3分の1もできなかったけど。。
でも、やっぱり私はアシュタンガを学ばなければ!と思った!

私のダウンワードドッグを、ようこ先生が丁寧に治してくれた。やはり、バンダが抜けているらしい。昔から言われているけど、私は身体が柔らかくて、見た目ではアサナができているけれど、内側がついていかないっつうか、バンダをもっと使えるようにならなきゃいかんのよ。

だから、チャトランガでも、バンダを使わないで腕を使うから、肩が男っぽくなったり、肩こりになったりするんだよね。

しかも、子どもを産んでからはなおさら、プラクティスの時間を取れないことに焦りを感じて、丁寧にプラクティスできていなかったなあと反省。

しばらく、ウジャイと太陽礼拝の練習にしようかなと思います◎
あと、産後苦手な、インバージョンも、少しずつやってこ。
多分、身体が重くなったのと、腹を切って力が入りずらいのが、インバージョン苦手になった理由かな。
ま、練習あるのみ、ですな。

そんな感じで、再び、バンダと呼吸の原点に戻った私でした。

あとは、断食もしたいんだけど、どうしても子どもと一緒に食べてしまう。

食わずにいると、呼吸が深いんだけどね~。

ようこ先生ありがとう☆
実家に帰れば、もっとヨガの時間とれるので、アシュタンガ通ってみようと思うよ~。

拍手[0回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

いやいや

こちらこそ本当にありがとうございます!楽しかったです~~~~

TRACKBACK

Trackback URL:

HN:
mamayogini a.k.a. phatmami
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/12/02
職業:
yogini mama sista healer
趣味:
yoga,meditation,creating

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Twitter ブログパーツ

ヨガインストラクター|静岡|Mami  SIZE=130px×220px

最新CM

[11/18 SLT-A77]
[01/10 mami]
[01/07 あやの]
[12/18 mami]
[12/17 おこめさん]

最新TB

ブログ内検索

フリーエリア

<<お知らせです  | HOME |  復活の兆し>>
Copyright ©  -- Sangha Fuji --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]