忍者ブログ

Sangha=community *yoga healing ヨガ パワーヨガ コブヨガ 子連れヨガ ハタヨガ 陰ヨガ シータヒーリング アート 育児 富士 イベント パーティー コミュニティ 

Sangha Fuji

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

復活の兆し

娘と、共倒れ。
高熱に苦しんだ3日間でした。
こういうときほど、実家が近ければ、、と思うことはないっす。

熱がどれだけ上がろうと、食事の準備、洗濯、まぁ掃除はさぼるとしても、色々することがあります。

しかも、これは私一人の症状だけど、腹にもきてる。はい、ピーピーっす。今日の夕方あたりから、だいぶ良くなってるけど。


火曜日、水曜日あたりに、旦那が熱出して、軽く寝込んでました。


で、木曜日、仕事がめちゃ忙しかったんだけど、なんだかやたらと腰がいてぇなぁ。と思ってて。
忙しく動いてるからか、それとも、前日のヨガで、腰をきつめにストレッチしたし、筋肉痛?と最初は思ってたけど、筋肉痛にしては鈍い痛み。。


まさか、の思いを打ち消しつつも、次の日の朝には娘が発熱、次いで私も発熱。


今年の冬は、かなり倒れまくり、みなさんに迷惑かけまくってます。ごめんなさい。。


ああ、実家が近ければ。

というわけで、また帰りたい欲が沸々してます。

基盤を固めるときが、そろそろやって来てるのかな。。



にしても、風邪のときの節々の痛みって辛い。

節々が痛いよー
と泣いてたら、
「フシブシって何や」
と娘に言われた。

なんやかんやで、明日からお仕事諸々、復活予定。

拍手[0回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

ふしぶしってなんや

はじめてコメントさせていただきます。

まーみん大変だったねえ。
実家遠くて子育ては、なにかと大変なときは大変だよね。
今年の冬は、きっと、まーみんにとっても大転機なんじゃない?風邪も毒出しだもんね。いい方向にどんどん向かってるね。
いつも応援してるよ^^

TRACKBACK

Trackback URL:

HN:
mamayogini a.k.a. phatmami
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/12/02
職業:
yogini mama sista healer
趣味:
yoga,meditation,creating

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Twitter ブログパーツ

ヨガインストラクター|静岡|Mami  SIZE=130px×220px

最新CM

[11/18 SLT-A77]
[01/10 mami]
[01/07 あやの]
[12/18 mami]
[12/17 おこめさん]

最新TB

ブログ内検索

フリーエリア

<<子連れアシュタンガ  | HOME |  わくわくする出会い>>
Copyright ©  -- Sangha Fuji --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]