忍者ブログ

Sangha=community *yoga healing ヨガ パワーヨガ コブヨガ 子連れヨガ ハタヨガ 陰ヨガ シータヒーリング アート 育児 富士 イベント パーティー コミュニティ 

Sangha Fuji

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ささやかな野望

ネットショップ開店を、来月中くらいにできたらいいなと思ってる〓

拍手[0回]

PR

今を体験する

パワーヨガクラス、今終わりました。

2日前の寝るまえのゆるよがで、新たな座位シークエンスを考えたので、今日デビューさせてみました!
二つくらいアサナとばしちゃったけど、座位は奥深いねえ。

そしてやはり、マリッチは腰にくるね~!

普段、そんなにマリッチ入れないのですが、今日久しぶりに入れてみて、デモンストレーションだけで見事に腰が伸びました。


マリッチみたいな非対称のアサナは、丁寧に行うと即座に身体に効いてくるよ。

さて、変化を受け入れる。

朝は前屈を例に挙げましたが、どんなアサナでも、期待や不安や羨望などを捨てることで、今この瞬間を体験できます。

それがヨガプラクティスのひとつの重要な要素ではないでしょうかね~


そんじゃ帰宅しますわ。

拍手[0回]

時間差睡眠

20時頃寝て、深夜2時に起きました。
ぼちぼち二度寝します。


ひとりひとりの人生、一番輝ける道を 自分自身で選択する
という当たり前すぎることを考えた昨日でした。

大人になってくるとなおさら、いろんなしがらみもある。

一見後戻りできないと感じることも、
後戻りできないと決めつけているのは自分であり

本当は、ほとんどの物事において
「やりなおし」は有効なのだと。


やりなおすことには勇気が必要だけど、強力な浄化&前進のステップだと思います。


家族、友達、そのほかのすべてのひとを応援したいです。



peace,
mami

拍手[1回]

おはよう!

なんだか気分の良い朝だ!

今日も自由に本能的に、キラキラな1日を!

Love!
真実

拍手[0回]

サティとヨガ

サティの曲を演奏することとアサナプラクティスは似てる。


サティの曲はスピード感や指先の動きで誤魔化すことが通用しない場合が多いから、よく自分の演奏を聴きながら弾かないと、大変お粗末になる。


アサナプラクティスは、内なる自分の声、または身体の声、を聴きながらやらないと、単なるフィジカルエクササイズになったり、怪我をしたりする。

拍手[0回]

HN:
mamayogini a.k.a. phatmami
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/12/02
職業:
yogini mama sista healer
趣味:
yoga,meditation,creating

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Twitter ブログパーツ

ヨガインストラクター|静岡|Mami  SIZE=130px×220px

最新CM

[11/18 SLT-A77]
[01/10 mami]
[01/07 あやの]
[12/18 mami]
[12/17 おこめさん]

最新TB

ブログ内検索

フリーエリア

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Sangha Fuji --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]