吉原のヨガ教室、始めてから一ヶ月が経とうとしています。
今のところ、動いているクラスは、火曜日夜のビンヤサフローと、木曜日午後のゆったりハタヨガの二つです。
金曜日夜に、ハタヨガ・ベーシックを受けたいという方がいらっしゃいますが、仲間がいた方がいい!という方なので、この場を借りて、参加者大募集しちゃいます!時間は19時半からです☆
昨日のビンヤサフローでは、七人の方が来てくださり、小さな部屋は満員御礼状態!ちなみに定員は八人で設定しております。
富士では、まだヨガ人口は多いとは言えず、ほとんどが初心者の方です。
昨日は、呼吸法の基礎から始めて、あとはほとんどスリヤナマスカラ(太陽礼拝)でした。まさにビンヤサベーシックといった内容のクラスで、私自身も多くの気づきがあったし、とても楽しかったです◎
ヨガを初めて知った方や、DVDでおうちヨガをしている方に、「ヨガって色んな発見があって楽しい!」と言ってもらえると、また仲間が増えたぞ!という気分でとても嬉しくなります。
私自身、一生ヨガの練習生であり、まだまだ先生と呼ばれるような人間でもなければ、インストラクターとしてもへっぽこ中のへっぽこです(笑)
自分自身のプラクティスでは、自分の内側に集中して行います。言ってもヨガ歴8年にはなるので、知らない人から見たらアクロバティックに見えるポーズなんかもしているかもしれません。もちろん、できないアサナもたくさん。というより、文献によっては84000あると言われるヨガアサナなので、ほとんどができないアサナです!
しかし、私がやりたいこと、伝えたいもの、普及活動したいものは、楽しいこと、自由なこと。流派とかはこの際おいといて、流派とかよくわからないような人、初めての人が、「あれ?なんか楽しいかも??」なんて思えるような時間、空間。
全ての人に、ヨガを知って欲しい。
医療従事者や、介護疲れの人、企業で働きづめの人。。マタニティ、シニア、キッズ、ベビー。
そんなわけで、今年中にマタニティとシニアヨガのトレーニングを受講する予定です。
元気な社会のため、私にできることを!
LOVE&enjoy
真実
[0回]
PR
COMMENT