なんだかちょっと落ち込み気味で、泣いたりしていました。
あ、わたくし良く泣きますので、その点に関しては気にしないでください。
濡れついでにお風呂入りながら泣いたりしますので。
泣くのは一番のストレス解消法として、科学的根拠もあるそうですよ。
なんだかすっきりしないわーという日は、泣いてみるのもよいかも☆
私のように泣こうと思って泣ける人ばかりではないと思うので、泣ける映画なんか観るのもよさげ。。
特に今日、何があったわけでもない、いつもと変わらない日常。
でもなんだか、小さなことが気になってみたり。
自分はこれでいいのだろうかと自信を失ってみたり。
最近ねー、ちょっと不調かも。
昨日もめちゃジャンクが食べたくなり、ピノとか食ったし。
うーーん、思い当たることと言えば、
生理?????????
まだ満月までもう少しあるけど、私最近自覚し始めたのですけど、「生理前」が長いのよ。
とりあえず気分転換
と思い、
お風呂に入りました。
大好きな友達が、私のためにアロマブレンドしてくれたバスソルト入れて☆
彼女、私がどんなことを理由にして、どんな様子で落ち込むのかよく知っているので、私が元気なくしたときのためにバスソルトを作ってくれたの。めっちゃ優しいでしょ。
彼女は地元の友達のマッサージやさんで、旦那とも超仲良しで
彼がどんな風に元気なくすか、とかも知っているので、旦那ブレンドも作ってくれたの。
それから、娘がぐずってる日ブレンドも!
まじで優しいよねーーーーーー!!!!!!!!!
てか、ほんとに元気復活したし。
効果絶大☆
彼女のブログです↓
http://green.ap.teacup.com/ymgckmk/
よろしこ。
ちょこっとネガテブっぽい内容書きましたが、
ネガテブが悪いとは、私は思っていません。
もちろん、元気が一番!とは思います。
でも、ネガテブあってのポジテブであり、
涙あっての笑顔であり、
マクロビオティックでも、陰陽論とかありますよね。
要は、この世は相対的に成り立ってるということです。
いつか、mixiの日記にも書いたなー。今思い出したけど。
ナチュラリストもケミカルジャンキーもいるし、
精神主義者も物質主義者もいるし、
それでいいのだ。
自分自身というのは、自分ワールドという世界の真ん中にいる存在だけど、
考え方とか、正反対の人がいるのは当たり前。
食べ物の好みが真逆でも、好きな本がどんぴしゃで同じ
ということもある。
何を書いているのかよくわからなくなってきたぞ。
それどころか、いろいろ書いていたら
さっきまで泣いていたのがウソみたいにどうでもよくなってる!
さ、ぼちぼち寝て明日早起きしよーっと。
おやすみナマステーイ!
[0回]
PR
COMMENT