忍者ブログ

Sangha=community *yoga healing ヨガ パワーヨガ コブヨガ 子連れヨガ ハタヨガ 陰ヨガ シータヒーリング アート 育児 富士 イベント パーティー コミュニティ 

Sangha Fuji

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Teachers Training

完全に思いつき、いや、もとい導かれておりますが。

来月、TT(ティーチャーズトレーニング)を受けるつもりです。
もう一度、一から勉強。
近い将来、もう少し金銭的に余裕ができて、娘も大きくなってもっとヨガをする時間ができたら、毎年、年に一度くらいはTTを受けたいなというのが、理想。

で、今、ふたつのコースで大変迷っています。

ふたつとも、大阪で開催される、週末を利用した短期集中型のコース。

ひとつはこちら。

http://www.yoga-viola.com/tt/index.html

大阪、本町の ヨガ ヴィオラトリコロール で行われます。
私がとっても興味のある、アイアンガースタイルのヨガを学べるところ、卒業後のフォローアップが充実していそうなところなどに、大変魅かれています!

5日日曜日の無料体験会に、とりあえず行きます。昨晩までは、こちらのコースを受ける気満々だったんだが、、

昨日の夜中、寝る前にメールチェックをしたところ、登録しているヨガ関係のMLより流れてきたメールに、↓の情報が。

http://www.underthelight.jp/news/2008/10/4tt120081115.html

大阪、江坂プラクティスで行われます。

私は、ヴィオラの養成で改めてヨガを一から勉強して、またお金を貯めて次はヨガアライアンスかな、と思っていたんだけど、こちらのUTL主催のTTは、ヨガアライアンスのレベル1を取得できるらしい。(全米ヨガアライアンスは、世界50カ国?で認められている資格。・・・詳しくはよく知らないけど。)

なら、最初からこっちにすれば?というかんじだけど、
ぱっと見、内容的にはアイアンガーを取り入れたヴィオラの方が良さげな気もするんだよな。。。

ま、とにかく
日曜に直接ヴィオラに行って、いろいろと情報集めてこようと思います。
ちなみに、両方とも10ン万円かかりますが、江坂の方が安い。
その点も魅かれるんだな~。(江坂のほうに)

うーむ、どうしよう。
満席になる前に、決定しなくては。。。

今日は、ジヴァムクティヨガのDVDやろうと思いやす。

でも、夕食食べすぎて、まだしばらくできそうにないや。
先にお風呂でも入ろうかなん。

拍手[0回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

よんでま~す

おかあちゃん!お勉強熱心☆素敵です

さて江坂のまゆみちゃんが講師なんですね!びっくりした~

どっちがいいですかね

私は来年二月からの江坂であるパトリック先生の200時間にいこうと思ってますよ

一緒だったらよろしくです☆☆☆

よーこさん

まゆみちゃん?お知り合いなのですね!
パトリック先生の200時間行かれるのですね☆
ワタシも気になっておりましたです。。。
うーむどうしようかにゃ◎

おかあちゃんは、仕事を始めてから火がついてしまったようで、動きたいように動きまくっているです!

TRACKBACK

Trackback URL:

HN:
mamayogini a.k.a. phatmami
年齢:
43
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/12/02
職業:
yogini mama sista healer
趣味:
yoga,meditation,creating

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Twitter ブログパーツ

ヨガインストラクター|静岡|Mami  SIZE=130px×220px

最新CM

[11/18 SLT-A77]
[01/10 mami]
[01/07 あやの]
[12/18 mami]
[12/17 おこめさん]

最新TB

ブログ内検索

フリーエリア

<<日常を忘れる  | HOME |  柔軟性>>
Copyright ©  -- Sangha Fuji --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]