忍者ブログ

Sangha=community *yoga healing ヨガ パワーヨガ コブヨガ 子連れヨガ ハタヨガ 陰ヨガ シータヒーリング アート 育児 富士 イベント パーティー コミュニティ 

Sangha Fuji

   
カテゴリー「spirit」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヒーリングとヨガ

yogaを練習してる人や、スピリチュアルを実践してる人の中で、自分を変えたくてしょうがない人、多い。

私もそうでした♪

もちろん、自分を成長させていくことは、人生においてすごく大切。
でも、たま~に、自分自身や自分の人生を180度がらっと変えようとしてる人、います。

満足してないのかな?
みんな、すでにパーフェクトな存在なのに。
ちょいと、自分に厳しすぎやしませんか??

理想と現実のギャップ、誰にでもあります。
でも、そのギャップを判断しているのは自分自身です。
ギャップが巨大な人は、上にも書きましたが自分に厳しい人かもね。

たぶん、現状そのものよりも、その現状をどう判断して暮らすか、のほうが大事。

現状を受け入れて愛する。

それが癒しだね。

ヨガもスピリチュアルも、根本に癒しがあること、忘れないで。。



namaste,
mami.




にほんブログ村 健康ブログ ヨガ・ピラティスへ

にほんブログ村

拍手[1回]

PR

神秘を大切にする

しばらくは、私の実家に住みます。
実家を片付けていたら、高校時代の英単語集が、、(地元では随一の進学校に通っていました笑)
ぱっと開いたページ。ラインを引いてあった二つの英単語。それは

・spiritual 精神の
・contemporary 現代的な

10年前から、考えていること変わらないのね。


保育園とか仕事とか、色々考えることがある。いつまで実家に居座るのかとかね!

考えて、疲れて、結局行き着くところは神秘。?
「うまくやろう」とせずに、神秘を大切に。
イメージング、ビジュアライゼーション。
誰の中にもある、「創造性」
創造性の井戸を満たす方法、それはイメージング、ビジュアライゼーション。
人はみな、アーティスト!
自分の道を、創り上げること、カルマを浄化して書き換えていく作業。

自分の直感を信じること。
果たして「直感」と思っているものは、自分の思考?潜在意識?それとも、宇宙から降りてきた何か????
なんでもいいけどさ笑
やっぱり、神秘を大切にすることだよね。


時間的に、テンションあがってます。(am 0:42)
女子は、深夜12時から2時は、書き物や妄想をしないほうがベターだそうな。
しかも今日、満月だしね!


なんか最近こういう感じなんで、こんなネタが多く出没するかと思います。
ずっと長いこと抑えていた何か(感情ではなくて意識とか魂のレベル)が、あふれようとしているところ。

拍手[0回]

ハートフル!

先日の日記 http://phatmami.blog.shinobi.jp/Entry/77/
で、「頭を使ってコントロールする」ことが大事 と書きました。

しかし。
自分が頭を使い過ぎる傾向にあることに気づいた。
もっともっと ハートを使おう。
ハートを使う?ハートに従うのかな???

明日。
京都から静岡(富士)に引っ越します。

準備に追われています。。。

ヨガのことなど、まったくブログに書けていない日々ですが、
静岡でのクラスをなるべく早く開きたいと思っていますので!
よろしくね!

アシュタンギーニでありママ友であり、バイト仲間だったお友達から、ママチャリと交換でブラックマットをもらっちゃった!
引っ越し準備の合間に、スリヤナマスカラってみた◎
ジャンプバック&チャタランガのしやすいこと!
ありがとう!

拍手[0回]

your soul is your highest self

*your soul is your highest self*

yogi tea のティーバッグには、それぞれ日々の生活に役立つセンテンスが書かれています。
今日はこんな文章でした☆

your soul is your highest self

 

拍手[0回]

ところで3周年

今日で結婚3年。
うれしいことに、私自身、非常に良い状態でこの日を迎えることができました。

旦那さまとはいろいろあったし、たぶんこれからも波瀾万丈あるんだろうけど、
結局のところなぜやっていけるか?
それは、うちの場合「好み」がめちゃくちゃかぶっているから。

どんな生き方をしたいか、どんなところに住みたいか、とか
音楽や服の好み、食べ物の好み。

ここまで好みが同じ人はなかなかいないと思う。
特に、食べ物の好みが似ていることは、とてもやりやすいんだということを、
他の既婚友達の話を聞いていると強く思います。

あとは、笑いのつぼがもう少しかぶってくれたら最高なんだけど!

ま、とにかく、、これからもよろしくお願いしたいし、されたいっす。




マヤ暦でいう、「時間を外した日」に結婚した私たち。
マヤ暦では、昨日が大晦日。
今日「時間を外した日」をはさんで、明日26日が新年になります。
遅いですが今から大掃除でもしようか。

マヤン・カレンダーによると、私という人間は、
kin208「黄色い宇宙の星」、甘え下手で孤立と自立の狭間にいる。中途半端が嫌いで完璧なアートを好み、失敗したらまっさらなスタート地点に戻ることを苦としない。
最近改めてこれを見て、納得してるの。

ちなみにうちのだんなは「白い水晶の鏡」
私たち二人の関係は、位置的には真逆であり、
光る私を旦那が映し出す、という関係性にあります。



来年(マヤの来年ね)の目標。
早寝早起きをします。
以前の私なら当たり前のことでしたが、最近どうも夜更かし癖が。。。

同時に、睡眠の質を高めることも考えていきたい。
良い睡眠のためにゆっくりお風呂に入ったり、アロマを焚いたり、夕食を軽くしたり。

そして4時か5時に起きて、ヨガの練習をするというのが理想。
厳しそうだけど、これも以前の私は普通に実行していた。。。

できるかわからないけどね。
とりあえず目標でーす◎

Namaste~~!!

拍手[0回]

HN:
mamayogini a.k.a. phatmami
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/12/02
職業:
yogini mama sista healer
趣味:
yoga,meditation,creating

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Twitter ブログパーツ

ヨガインストラクター|静岡|Mami  SIZE=130px×220px

最新CM

[11/18 SLT-A77]
[01/10 mami]
[01/07 あやの]
[12/18 mami]
[12/17 おこめさん]

最新TB

ブログ内検索

フリーエリア

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Sangha Fuji --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]